ゴルフコンペの協賛品のおすすめ9選!相場や選ぶ際のポイントも解説

ゴルフ コンペ 協賛品

メルマガ配信中 幹事さまに嬉しいお得なクーポンやプレゼントも!?

「ゴルフコンペの協賛品は何を用意すればいいの?」
「協賛品の相場はどのくらいなの?」
「参加者みんなに喜んでもらえる協賛品を選びたい」


取引先のゴルフコンペに参加する際、協賛品選びに頭を悩ませる方が多いのではないでしょうか。協賛品は景品に使われることもあるため、参加者みんなに喜んでもらえる商品を選ぶことが重要です。

協賛品の基本情報や選び方のポイントを理解すれば、良い商品を選べ、コンペも盛り上がるでしょう。

本記事では、ゴルフコンペの協賛品について、以下の内容を解説します。

本記事を読めば、協賛品に関する悩みを解決でき、コンペに最適な商品を選べるでしょう。

さらに、協賛品におすすめのマイルームの商品もご紹介します。ぜひ、ゴルフコンペを盛り上げるために参考にしてください。

>>「ゴルフコンペ専門店」について詳しく見る

ゴルフコンペの協賛品とは?

ゴルフコンペの協賛品とは?

協賛品とは、差し入れとも呼ばれ、取引先や関係企業のゴルフコンペに参加する際に主催者へ贈る品物のことです。取引先のコンペに手ぶらで参加するのは失礼にあたるため、協賛品を用意するのが一般的です。


景品とは、参加賞や順位賞などの成績に合わせて参加者に贈るプレゼントのことで、協賛品とは異なります。協賛品や差し入れは、ゴルフコンペの景品として使われることもあります。

ゴルフコンペの協賛品の3つの基礎情報

ゴルフコンペの協賛品の基礎情報

ゴルフコンペの協賛品に関する、3つの基礎情報を解説します。

  1. 相場は参加費の半分
  2. 会社の商品やサービスを提供する
  3. のしは「蝶結び」が基本

それぞれ詳しく解説するので、ゴルフコンペの協賛品を用意する際に参考にしてみてください。

1.相場は参加費の半分

ゴルフコンペの協賛品の相場は、一般的に参加費の半分程度とされています。たとえば、参加者が30名で参加費が4,000円の場合、60,000円が相場の目安です。

ただし、これはあくまで目安であり、参加費や希望する協賛品によって調整する必要があります。また、取引先との関係性によって価格が左右されることもあります。

2.会社の商品やサービスを提供する

宣伝効果を期待して、自社の商品やサービスを協賛品として提供することが多いです。

参加者やゴルフ場関係者に認知してもらうことで、会社の知名度の向上が期待できるからです。たとえば、新商品を試供品として配ることで、多くのフィードバックを得られる可能性があります。

宣伝や販促効果を高めるために、会社の商品やサービスを提供する傾向があります。なお、自社商品やサービスがない場合は、マイルームの景品から選ぶのがおすすめです。

>>「ゴルフコンペ専門店」について詳しく見る

3.のしは「蝶結び」が基本

協賛品にのしを付ける場合は「蝶結び」の熨斗紙を選ぶのが一般的です。

熨斗上には送る目的を書きますが「賞品」や「優勝」と記載します。熨斗下には贈り主の名前を書き、協賛いただいた会社や個人名を書きます。

ゴルフコンペの場合は、何度あっても良いお祝い事に使用される「蝶結び」を使いましょう。

ゴルフコンペの協賛品を選ぶ3つのポイント

ゴルフコンペの協賛品を選ぶポイント

ゴルフコンペの協賛品を選ぶポイントは、以下の3つです。

  1. 誰でも楽しめるものを選ぶ
  2. 高級感や特別感があるものを選ぶ
  3. 自分がもらってうれしいものを選ぶ

これらのポイントを意識して、参加者に喜ばれる協賛品を選びましょう。

1.誰でも楽しめるものを選ぶ

ゴルフコンペの協賛品は、ゴルフグッズにこだわらず、誰にでも喜ばれるものを選ぶのがおすすめです。

ゴルフグッズは人により好みがわかれるため、みんなに喜ばれるものを選ぶのは難しいからです。特にゴルフクラブやシューズは、好みのブランドがある人が多いため、避けたほうが良いでしょう。

家族がいる参加者が多いため、グルメや商品券などが喜ばれる傾向があります。

2.高級感や特別感があるものを選ぶ

高級感があるものや、普段買わない特別感があるものを選ぶと良いでしょう。

協賛品の予算は、一般的に5,000円〜30,000円が目安です。たとえば、高級グルメや人気の家電、体験チケットなどがおすすめです。

予算内で、安すぎず、高級感があるものを選ぶようにしてみてください。

3.自分がもらってうれしいものを選ぶ

ゴルフコンペの協賛品は、自分がもらってうれしいものを考えるのがおすすめです。

自分がうれしくないものは、相手がもらってもうれしくない可能性があります。ゴルフウェアや食器などは、好みがわかれやすいため、避けるのが無難です。

協賛品選びに迷ったら、自分が欲しいものや、もらったらうれしい物を選ぶと良いでしょう。

ゴルフコンペ協賛品3選【5,000円〜10,000円】

ゴルフコンペ協賛品【5,000円〜10,000円】

5,000円〜10,000円で買える、ゴルフコンペの協賛品におすすめの商品を紹介します。

  1. クラフトビール独歩飲み比べセット(6本)
  2. 湿原紀行9つの味
  3. グランタオル今治 ホテルタイプフェイスタオルセット

それぞれの商品の特徴を参考に、みんなに喜ばれるものを選んでみてください。

1.クラフトビール独歩飲み比べセット(6本)

男性に人気のクラフトビール独歩飲み比べセットは、岡山県で有名な地ビール「独歩」が3種類入っています。

  • ビルスナーゴールド(2本)
  • デュンケルレッド(2本)
  • シュバルツブラック(2本)

3種類がそれぞれ2本ずつ入っており、ビール好きな方におすすめの商品です。ゴルフコンペだけでなく、仕事終わりにも疲れも癒してくれるでしょう。

だんだん気温が上がり、暑くなるこれからの時期に喜ばれる商品です。

>>「クラフトビール独歩飲み比べセット(6本)」について詳しく見る

2.湿原紀行9つの味

湿原紀行9つの味

湿原紀行9つの味は、海鮮お惣菜が9種類入った詰め合わせセットです。1瓶約40gとサイズが小さいため、色々な種類のおかずを食べたい方に喜ばれるでしょう。

ご飯のおかずだけでなく、お酒のおつまみにもピッタリなお惣菜が揃っています。それぞれ少量なので、一人暮らしの方でも食べ切れる量なのでおすすめです。

>>「湿原紀行9つの味」について詳しく見る

3.グランタオル今治 ホテルタイプフェイスタオルセット

グランタオル今治 ホテルタイプフェイスタオルセット

グランタオル今治 ホテルタイプフェイスタオルセットは、ゴルフ終わりや普段の生活でも使える、実用的で人気の商品です。タオルは何枚あっても困らないため、一人暮らしの方や家族がいる方にも重宝されるでしょう。

ホテルタイプのフェイスタオルは、フカフカで、使うたびにリッチな気分にさせてくれます。

>>「グランタオル今治 ホテルタイプフェイスタオルセット」について詳しく見る

ゴルフコンペ協賛品3選【10,000円〜20,000円】

ゴルフコンペ協賛品【10,000円〜20,000円】

10,000円〜20,000円で手に入る、協賛品におすすめの商品を紹介します。

  1. 松阪牛10,740円分★えらべるブランド和牛【椛 もみじ】
  2. ちょい足し景品 スターバックス オリガミパーソナルドリップギフト 15点セットC
  3. ★ボイルずわいがに半剥き身 (900g)

ゴルフコンペの協賛品を選ぶ際に参考にしてみてください。

1.松阪牛10,740円分★えらべるブランド和牛【椛 もみじ】

松阪牛10,740円分★えらべるブランド和牛【椛 もみじ】

えらべるブランド和牛は、全国13種類の和牛から好きな物を選べる、和牛専門のカタログギフトです。特にファミリー層の多いゴルフコンペにおすすめで、家族みんなで楽しめるため喜ばれるでしょう。

家族団らんだけでなく、自分へのご褒美にもピッタリです。特別感も演出でき、どんな人にでも喜んでもらえる一品です。

>>「松阪牛10,740円分★えらべるブランド和牛【椛 もみじ】」について詳しく見る

2.ちょい足し景品 スターバックス オリガミパーソナルドリップギフト 15点セットC

ちょい足し景品 スターバックス オリガミパーソナルドリップギフト 15点セットC

スターバックスのドリップコーヒーや、永谷園のBIGお茶漬けなど15点が入っており、お得感満載の商品です。

サランラップやジップロックなどの日用品が入っており、女性やファミリー層に喜ばれるでしょう。バスソルトや入浴剤も入っており、ゴルフや仕事の疲れを癒せます。

家族みんなが使える物がたくさん入っており、幅広い層から人気を集めています。

セット内容数量
スターバックス オリガミパーソナルドリップギフト1
クナイプ バスソルト トライアルセット(50g×7包)1
サランラップバラエティギフト101
日清 ヘルシーオイル&EXVオリーブオイルギフト1
永谷園 BIGご当地お茶漬け1
ジップロック コンテナー4個セット1
肩掛けエコトートバッグ1
いい湯旅立ち 12包入1
スコッティファン120組(3箱パック)1
燕匠一 鎚目スプーン2本セット2
亀田製菓 ハッピーターンポケパック2
ライオン リードクッキングペーパー(小4枚)2
>>「ちょい足し景品 スターバックス オリガミパーソナルドリップギフト 15点セットC」について詳しく見る

3.★ボイルずわいがに半剥き身 (900g)

★ボイルずわいがに半剥き身 (900g)

ボイルずわいがにが900g入っており、解凍するだけでそのまま食べられます。殻が半分切られていて食べやすくなっているので、手軽に楽しめるのがポイントです。

そのまま食べるのはもちろん、鍋や雑炊など、さまざまな料理に活用できます。甘くておいしいかには、お子様にも喜ばれるでしょう。ファミリー層に喜んでもらえる商品です。

>>「★ボイルずわいがに半剥き身 (900g)」について詳しく見る

ゴルフコンペ協賛品3選【20,000円〜30,000円】

ゴルフコンペ協賛品【10,000円〜20,000円】

20,000円〜30,000円で買える、ゴルフコンペの協賛品におすすめの商品を紹介します。

  1. えらべる高級レストランが目玉の美味しいもの好き必見のグルメ景品3点セットH
  2. ★【日帰り】全国から選べる温泉旅行 エグゼタイム【Part3】
  3. ★ネスカフェ バリスタ スリム

高級感があり、みんなに喜ばれる商品を選んでみてください。

1.えらべる高級レストランが目玉の美味しいもの好き必見のグルメ景品3点セットH

えらべる高級レストランが目玉の美味しいもの好き必見のグルメ景品3点セットH

おしゃれなカフェやレストランで食事できる利用券とうなぎ、九州のめんがセットになったグルメ好きにうれしい商品です。うなぎと九州のめんを食べれば、自宅で手軽に旅行気分や非日常感に浸れます。

特別感を演出してくれるものばかりで、自分へのご褒美だけでなく、家族と一緒に楽しめるでしょう。

セット内容数量
★えらべる高級レストラン1
国産うなぎ蒲焼半身3枚1
九州めん自慢4食1
>>「えらべる高級レストランが目玉の美味しいもの好き必見のグルメ景品3点セットH」について詳しく見る

2.★【日帰り】全国から選べる温泉旅行 エグゼタイム【Part3】

景品日帰り温泉パネル

全国の旅館やホテルで日帰り旅行ができる、ペアチケットです。憧れの有名ホテルや老舗旅館で、大切な人と一緒に贅沢なひとときを過ごせます。

定年退職をしたシニア層の方や、日頃の疲れを癒してほしい方に贈りたい一品です。日帰りなので、普段仕事が忙しい方でも利用しやすいでしょう。

>>「★【日帰り】全国から選べる温泉旅行 エグゼタイム【Part3】」について詳しく見る

3.★ネスカフェ バリスタ スリム

★ネスカフェ バリスタ スリム

ネスカフェ バリスタ スリムは、自宅で手軽においしいコーヒーが飲める人気の家電です。コーヒー好きはもちろん、家族みんなで楽しめるのでファミリー層にも喜ばれるでしょう。

自宅でカフェ気分を楽しめて、何気ない日常を贅沢な毎日にしてくれます。一人暮らしの方にもファミリーにも重宝される、実用的な商品です。

>>「★ネスカフェ バリスタ スリム」について詳しく見る

ゴルフコンペ協賛品の3つの注意点

ゴルフコンペ協賛品の注意点

ゴルフコンペの協賛品を選ぶ際には、3つの注意点があります。

  1. 賞味期限が短い食品は避ける
  2. 破損しやすい品を選ばない
  3. 相手が持ち帰りやすいように工夫する

本章を参考にして、協賛品を選んでみてください。

1.賞味期限が短い食品は避ける

賞味期限や消費期限が短い食品は、ゴルフコンペの協賛品には向きません。

ゴルフコンペが延期になった場合、次回の開催までに賞味期限切れになる可能性があります。また、生物もコンペ中に腐敗するリスクがあるため避けるのが無難です。

賞味期限が短いものや、保管に気を使わなければならない食品は選ばないようにしましょう。

2.破損しやすい品を選ばない

重量があり、壊れやすい商品は避けるのが無難です。

たとえば、食器類や花瓶などは高級感がありますが、持ち帰るまでに破損するリスクがあります。さらに、好みがわかれ、自宅のインテリアによっては合わない可能性もあります。

壊れやすくて重量があるものも、持ち帰りにくいので協賛品に選ばないようにしましょう。

3.相手が持ち帰りやすいように工夫する

ゴルフは荷物が多くなりがちなので、協賛品は持ち帰りやすいものを選びましょう。かさばるものだと、荷物が増えてしまい相手の負担になってしまうからです。

持ち帰りが難しい場合は、当日は目録を渡し、後日自宅に配送するのがおすすめです。

ゴルフコンペの協賛品はマイルームでの購入がおすすめ

協賛品は景品に使われることもあり、ゴルフコンペにとって重要なものです。

この記事で紹介したポイントをおさえて協賛品を選べば、主催者や参加者に喜んでもらえるでしょう。ぜひ、本記事を参考にして、参加者みんなに喜ばれる協賛品を選んでみてください。

景品ショップ「マイルーム」では、幹事様向けにゴルフコンペの景品を取り扱っています。

また、予算30,000円以上で景品セットの無料見積もりを行っています。プロが希望に合わせた景品をお選び致しますので、忙しい幹事様におすすめです。

ゴルフコンペの協賛品の購入は、ぜひマイルームをご利用ください。

>>「ゴルフコンペ専門店」について詳しく見る

メルマガ配信中 幹事さまに嬉しいお得なクーポンやプレゼントも!?

人気景品ランキング